" /> イイダの中の人はシンガーソングライターのAlice!見た目がイイダすぎると話題! | ちょこっとみてみてブログ
スポンサーリンク

イイダの中の人はシンガーソングライターのAlice!見た目がイイダすぎると話題!

気になる!

世界中で大人気のゲーム「スプラトゥーン」

スプラトゥーンは現在「スプラトゥーン3」まで出ており、まだまだファンの数を増やしているゲームですね。

スプラトゥーンにはそれぞれのキャラクターもいて、個人的に「テンタクルズ」が好きなんです。

そのテンタクルズの「イイダちゃん」のいわゆる「中の人」が気になったので調べてみました!

スポンサーリンク

テンタクルズとは…

https://www.nintendo.com/jp/character/splatoon/music/2/index.html

スプラトゥーン2でハイカラニュースのMCを務める2人です。

左がイカの「ヒメ」・右がタコの「イイダ」

イカとタコの2人が組んでいるアーティストは画期的で当時も話題になりました。

そしてイイダの褐色のお肌も話題になりましたね!

イイダちゃんのことをもっと知りたい!と思ったのもこのビジュアルがきっかけです♪

今までにないヘルシーでセクシーな感じが一気に人気になったポイントかも!

中の人とは?

スプラトゥーンに限らず、アニメやキャラクターには「声優」さんがいますよね。

その声優さんのことを「中の人」という言い方をしています。

今では中の人も積極的に表に出て活動していますよね!

中の人のイメージも重要視されてきてるよね!

スポンサーリンク

イイダの中の人はAlice Peralta!

イイダちゃん、とっても可愛くていつもはそんなに気にしない中の人まで知りたくなっちゃいました!

イイダちゃんの中の人は「Alice Peraltaというアーティストの方でした。

どんな方なのか調べました♪

プロフィール

  • Alice Peralta (アリス・ペラルタ)
  • 1990年3月2日生まれ
  • 34歳(2024年5月現在)
  • 福島県いわき市出身
  • 2010年よりシンガーソングライターとして活動開始

父親がグアム人・母親は日本人でアメリカと日本のハーフだそうです☆

2022年までは「Alice」で活動していましたが、2023年から「Alice Peralta」に変わりました。

現在は東京を拠点に活動し、国際的に活動できるアーティストを目指しています!

めちゃくちゃイイダちゃんのイメージにピッタリの人が出てきた!

びっくり!イイダちゃんそのままって感じじゃないですか?

他にも画像探してみました♪

イイダすぎるAliceさん

https://www.instagram.com/aliceperalta_music?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

可愛い~♡

イイダちゃんのギャルっぽさがAliceさんに全面に出てる感じですね!

イイダちゃんのパワフルでセクシーな歌声も納得のビジュアルではないでしょうか♪

スプラトゥーン2の曲を収録する前のオーディションでは、ヒメかイイダどっちになるか分からなかったから両方のパートを歌ったらしいけど…

本当に!?圧倒的にイイダちゃんじゃん!

スポンサーリンク

なんで似てるの?

https://www.instagram.com/p/BGY2GqfBd7-/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

Aliceさんがイイダちゃんに寄せてるの?と思った人もいるのではないでしょうか?

Aliceさんはイイダちゃんの中の人になる前からこのビジュアルなんです!

テンタクルズのオーディションの時、ヒメ・イイダのビジュアルはすでに決定していた上でのオーディションだったそうですよ。

Alice: ふだん歌っているジャンルがR&Bが多いので、ラップって聞いた瞬間にいかつくなっちゃうんですよ。任天堂の方からも「ちょっと強そうですね」みたいな感じで言われて(笑)。それでイイダのほうは、緊張していたのもありますが、かなりフラットに大人しく歌ってみたんです。そうしたら、「もっとブラックミュージックっぽく歌えますか?」ってリクエストが来て。「いつもの私でいいんじゃん!」って思って、今度は100%自分の歌いかたを出してみたら合格できたんです。

ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201908/17181462.html

「イメージにばっちりはまった歌声で」と書いてありますね♪

歌が上手いのは言わずもがな、Aliceさんのビジュアルがイイダちゃんにしっくりきてる!と任天堂(イカ研?)の人も思ったから合格したのでは?と思います☆

歌手になったきっかけ

https://www.instagram.com/p/BdXqEY8gyhj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

6歳の頃に見た「天使にラブソングを2」がきっかけだそうです。

幼少期からディズニー・チャンネルでインスパイアを受け、R&B・HIPHOP・POPSなど様々なこだわりを持っています。

Aliceさんは高校生の頃から自作の曲をラジオ局に持ち込んだりして、積極的に歌手になる努力をしていました!

夢を叶えるために自分から行動起こすのもイイダちゃんに似ているところがあるね!

デビューは?

https://www.instagram.com/p/Cy5qkafypyt/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

Aliceさんは歌手を目指して18歳で上京しました。

その後…

  • マクドナルドでアルバイトをしながら楽曲制作や歌のレッスンを受ける
  • 第2回「Voice of McDonaldʼs 2010」のオーディションに応募
  • 約15,000人の中から見事グランプリを獲得!
  • 2010年「イチバンボシ」でメジャーデビュー☆
  • 2011年フジテレビ系ドラマ「名前をなくした女神」のオープニング曲「Moving on」がスマッシュヒット!

その後も精力的にライブ活動や楽曲を発表しています。

マクドナルドのオーディションは、店員を対象にしたオーディションだそうですよ。

そんなのやっていたこと知らなかった!

歌手になる道をどんどん駆け上がっていったのはスゴイことだよね!

考動力もある努力家!

https://www.instagram.com/p/CIoXvuTlzEP/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

実は中学性の頃に1度メジャーデビューのオーディションを受けていたそうですよ。

最終まで残ったものの惜しくも落選してしまいました。

その後、自分をちゃんと表現するために楽曲作りに力を入れたそうです。

高校生になって、ようやくいい曲が出来たので、そのデモCDに名前と電話番号書いて、地元のラジオ局に放課後アポなしで訪問しました。「すみません、これ気に入ったらかけて下さい!」って(笑) そしたら2、3日後に「凄くいい曲だったんで是非、ラジオに出演しませんか?」って電話が来たんです!

それをきっかけに、そのラジオ局がいわき市のコミュニティFMだったので、地元でやってるイベントにブッキングしてくれたりして、その内に色んなイベントやお祭りに呼んでもらい、歌わせてもらうようになりました。

フクポン.com http://www.fukupon.com/magazine/love/love021/

自らラジオ曲に売り込みに行くなんてなかなか出来ることじゃないですよね。

夢を叶えるための本気度が違いますね!

スポンサーリンク

歌はやっぱり上手すぎる!

テンタクルズの曲を聞いていると分かりますが、イイダちゃんのパワフルで伸びやかな高音はAliceさんの歌声の特徴とも言えます。

こちらは東日本大震災の追悼復興記念イベントで歌唱した時の動画です。

Aliceさんの地元のいわき市も被害を受け、今でもこうして福島のために足を運んでいるそうです。

この伸びやかな歌声!

力強さと繊細さもあってイイダちゃんのグルーヴを彷彿とさせますね♪

海外のスプラファンからも高い評価を得ています☆

最後に…イイダすぎる画像

Aliceさん、自身のMVでもイイダを思わせるスタイルをしていました!

あ!同じ服着てる☆

スプラトゥーン3「サイドオーダー」でイイダちゃんと同じオレンジのスーツスタイルです!

胸の上あたりにはピンクのインクのようなものも見られますね☆

https://www.instagram.com/p/BpjRwZ-Hub-/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

イイダの中の人のイイダ本気コスプレ!

可愛い感じに仕上がっています♡

https://www.instagram.com/p/Cxz_gnFS7F7/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

今回はイイダちゃんの「中の人」Aliceさんについて書いてみました。

これからも、さらなる活躍を期待しています♪

最後までご覧下さりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました