" /> タローマンかるたの販売店は?気になる中身を一部公開! | ちょこっとみてみてブログ
スポンサーリンク

タローマンかるたの販売店は?気になる中身を一部公開!

気になる!

コアなファンを持つ「タローマン」

芸術家、岡本太郎が世に送った何とも奇妙な作品ですね。

見れば見るほど引き込まれていくタローマンの世界に沼ってしまった人もいるのではないでしょうか?

筆者もその中の1人です。

そして遂にタローマンかるたを手に入れました!

今回はタローマンかるたの販売店や、かるたの一部を公開しようと思います♪

スポンサーリンク

タローマンかるたとは…

現在販売されているのは、講談社から出版されている「超復刻版タローマンかるた」となります。

”1970年代の「幻のかるた」が新装美麗函入”となって帰ってきた!

というテイのもと作られたかるたです。

「超復刻版」と書いてはありますが、実際の商品化はこちらが初というわけですね。

価格は?

タローマンかるたは税込2,200円となっています。

そんなに高くないので手にしやすいですね!

販売店は?

待望の超復刻を遂げたタローマンかるたですが、実際どこで販売されているのでしょうか。

販売店を調べてみました♪

スポンサーリンク

書店

まずは実店舗です。

講談社BOOK倶楽部で調べました。

  • 1:旭屋書店
  • 2:三省堂書店
  • 3:有隣堂

こちらの書店で販売されているそうです!

ちなみに筆者はヴィレッジ・ヴァンガードで購入しました。

レジ前に置いてあったのでとても目立っていましたよ☆

オンラインストア

次にオンラインストアです。

こちらを利用する人も多いのではないでしょうか。

こちらで購入出来るようです!

タイミングによってはメルカリなどにも出品されていたりしますよ。

かるたの中身は?

タローマンファンなら非常に気になるところだと思います。

全てを公開することは出来ませんが…

筆者のお気に入りのかるたを一部公開しようと思います♪

↑こちらが表紙です。

興味をそそる表紙になっています。

↑続いて裏面。

タローマンらしく戦う姿が描かれています。

↑こちらが「あ」です。

タローマンのどアップが描かれていて良いですね♪

↑こちらは左が絵札で右が読み札。

タローマンもかるたを楽しんでいる様子が描かれています!

↑こちらは「タローマン」の札を並べてみました。

特撮TVドラマで出てくるキャラクターもいます!

↑こちらは筆者お気に入りの札。

タローマンと言えば!の言葉たち。

「芸術は爆発だ!」「でたらめをやってごらん」「なんだこれは!

この言葉はタローマンの存在意義のような言葉です。

特撮ドラマのシーンが多いですね!

これがかるたの一部です☆

実際に遊んでみたいですね♪

スポンサーリンク

かるたの読み上げ動画がある!?

かるたで問題なのは、誰が読み上げるか?という点ですね。

人数がいれば問題ないですが、家族や少人数で遊ぶ時には難しい問題です。

ですがご安心を!

タローマンかるたには「読み上げ動画」が存在します☆

それがこちら↓↓↓

こちらが「読み上げ動画A」です!

全部で3つの読み上げ動画があります。

さすがですね。これで安心して遊べます♪

かるたを手に入れた際はどうぞご活用ください。

おまけ

かるたの中に「ひみつブック」がついていました。

中にはかるたの一覧やキャラクターの説明などが書いてあります!

こちらも読んでいて面白いですよ♪

真剣に、命がけで遊びましょう!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

タローマンかるた、欲しくなってしまった人も多いのではないでしょうか?

在庫は常に変動していますので、こまめにチェックしたほうが良さそうです!

気になる人はお急ぎを…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超復刻版 タローマンかるた [ NHK「TAROMAN」制作班 ]
価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/6/20時点)


スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました